スポンサーリンク
中学受験準備

【小1】全国統一小学生テストを受けてきました!内容と結果(2023年6月)

小学生1年生の娘が2023年6月の全国統一小学生テストを受けてきました!年長から2回目になりますが偏差値60以上をキープしていた我が子の対策方法をお伝えします!
ブンブンどりむ

【PR】中学受験に役立つ「ブンブンどりむ」の体験キットを無料で資料請求!入会する?超お得キャンペーン情報も!

公立中高一貫校を受験するなら記述力の向上に特化した「ブンブンどりむ」がおすすめ!無料体験キットを資料請求して届いた中身、内容について本音を暴露!また今だけのキャンペーンも開催中です。ブンブンどりむに興味がある方はぜひご覧ください!
ワンダーボックス

ワンダーボックス「はじめてボックス」・「セカンドボックス」の内容と本音を暴露!このまま継続?解約?

ワンダーボックスに入会すると「はじめてボックス」、「セカンドボックス」が届きます。ワンダーボックスの受講費用は内容と見合ってる?子供たちは楽しめている?母が本音を暴露!このまま継続するか、解約するかを悩んでいる方必見!またこれから入会を考えている方にも嬉しい紹介クーポンを使ってお得に入会!
ワンダーボックス

中学受験にも役立つ?STEAM教材ワンダーボックスのお得な入会方法も教えます!

ワンダーボックスで身に付く力とお得な割引情報を教えちゃいます!(紹介コードあり!)中学受験に頻発するあの問題も得意になる新しいタイプの通信教育。遊ぶように学びながら「自己肯定感」、「集中力」、「思考力」を育んでくれる未来型の通信講座です
中学受験準備

年長生も全国統一小学生テストを受けられるって知ってた?受けた方が良い?

全国統一小学生テストは年長生から受講可能!申し込み方法や筆者の娘が実際に受講して感じたメリットや高得点を取るためのオススメドリル等を紹介しています!
お家で学ぶ

小学校高学年からではもう遅い!?幼児期に「図形のセンス」が育まれるおもちゃ

悩めるママたち 子どもが「図形問題」苦手なの。 まなたの 中学受験における算数では「図形問題」が大半を占めますが、 「図形問題」が苦手・嫌いという子どもが多いそうです。 こんにちは。まなたのです🍀。 ...
お家で学ぶ

本に夢中になる子続出!?おすすめ「図鑑」で本を読むことが大好きな子へ

悩めるママ達 本に興味もってほしいけど、何かおすすめな本ってある? まなたの こんにちは。まなたのです🍀。 我が子に読書を楽しんで欲しいママは多いですよね。 まなたの このブログでは、...
お家で学ぶ

幼少期の最高の学びはおうちで!遊びながら学べるおすすめボードゲームを紹介

幼少期の学びはおうちから。遊びながら空間認識能力、論理的思考力、戦略、計算力などを身につけることが出来ます。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました